Philips Series 1000 S1334 Manual
Philips
Barberkniv
Series 1000 S1334
Læs nedenfor 📖 manual på dansk for Philips Series 1000 S1334 (44 sider) i kategorien Barberkniv. Denne guide var nyttig for 32 personer og blev bedømt med 4.5 stjerner i gennemsnit af 2 brugere
Side 1/44

フィリップス 電動シェーバー
S1334/41, S1232/41,
S1231/41, S1133/41
Shaver
Series 1000
※この写真の製品は
S1334/41です。
取 扱 説 明 書

1
フィリップス シェーバーをお買い上げいただき、まことにありがとう
ござ います。長い間ご愛用 いた だくために、ご使 用 前 にこの 取 扱
説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
また、お読みになった後は、お使いになる方がいつでも見られる
ところに必ず保管してください。
商品のご確認 商品をご確認ください。
※改良の為、仕様を予告なく変更することがあります。
本体
充電アダプタ
保護キャップ
お買い上げのお客様へ
初めてご使用になる際は、ご使用前に充電してください。

2
目 次
●
●
●
●
●
ご 使 用 方 法
廃棄について
困 っ た と き
英 文 解 説
保 証
はじめに 1
商品のご確認 1
目次 2
必ずお守りください 3
・
4
各部の名称 5
LED表示について 6
充電のしかた 7
シェービングのしかた 8
・
9
トリマーの使い方 10
お手入れ方法 11~14
刃の交換 15
保護キャップの取り付け方 16
製品を廃棄するとき 17
故障かな?と思ったら 18
Guidance in English 19~36
保証とアフターサービス 39
仕様
40
無料修理規定 42
保証書 最終ページ

3
必ずお守り
ください ●ここに示した注意事項は、安全に関する重要
な内容ですので、必ず守ってください。
●誤った取扱いをしたときに想定される内容を
「警告」と「注意」とに区分けしています。
安 全 上 の ご 注 意
警 告
●充電 アダ プタを傷付けたり、電源
コードを無理に曲げたり、引っ張った
り、ねじったり、たばねたり、重い物を
載せたり、挟み込んだり、加工したり
しないでください。電源コードが破
損し、火災
・
感電の原因となります。
●乳幼児の手の届くところに本製品を
置かないでください。
●充電アダプタには変圧器が内蔵さ
れています。充電アダプタを切り離
して別のプラグに接続するのは危険
ですのでおやめください。
●自分で意思表示できない人(幼児を
含む)に使用させないでください。
また、お体の不自由な人だけでは使
用しないでください。
●シェーバー本体ならびに充電アダプ
タは改造しないでください。また、修
理技術者以外の人は、分解したり修
理をしないでください。火災、感電、
ケガの原因となります。修理はフィ
リップスサポートセンターにお問い
合わせください。
●お手入れの際は必ず充電アダプタ
の電源プラグをコンセントから抜い
てください。また、濡れた手で抜き差
ししないでください。感電やケガを
することがあります。
●充電アダプタが傷んだり、コンセント
の差込みが緩いときは使用しないで
ください。感電・ショート・発火の原
因になります。
●充電アダプタを水につけたり、水を
かけたりしないでください。故障や、
ショート・感電の原因になります。
○絵表示について 記号は、「警告、注意」を示します。
図の中や近くに具体的な注意内容を示します。
○絵表示の例 記号は、してはいけない「禁止」を示します。図の中や近くに
具体的な禁止内容(左図の場合は分解禁止)を示します。
記号は、必ずしていただく「強制」を示します。図の中や近くに
具体的な強制内容(左図の場合は電源プラグをコンセント
から抜くこと)を示します。
人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容。
人が傷害を負う可能性及び物的損害のみの発生が
想定される内容。
注意
警告

4
注 意
●電源コネクタ受部にピンやごみを付
着させないでください。感電・ショー
ト・発火の原因になります。
●刃は強く押さえないでください。破損
して皮膚を傷つけることがあります。
●充電アダプタは付属の専用アダプ
タを使用してください。また付属の
専用アダプタで他の商品を充電し
ないでください。ショート、異常発熱
による 発火 の 原因に なります。
破
損、故障した場合は、事故を避けるた
めに必ずフィリップス社製の同型充
電アダプタをお求めください。
●お手入れの際に、アルコール、酢、漂
白剤などを使用しないでください。
変色、変形の原因になります。
●充電アダプタの電源プラグを抜くと
きは、電源コード部を持たずに必ず
先端の電源アダプタ部を持って引
き抜いてください。感電やショートし
て発火することがあります。
●シェーバーは家族や他人と共用し
ないでください。感染や炎症の原
因になります。
●充電時以外は、充電アダプタをコン
セントから抜いてください。ケガやや
けど、絶縁劣 化による感電・漏電・
火災の原因となります。
●刃が破損または故障した場合は、本
製品を使用しないでください。ケガ
の原因になります。交換の際には必
ずフィリップス社製の同型部品とお
取り替えください。
使用上のご注意
1. 本製品はヒゲ(あごヒゲ、口ヒゲ、もみあげなど)の長さを整えたり、シェービングするためのものです。それ以外
の目的で使用しないでください。
2. フィリップスシェーバーを初めてお使いの方は、剃り方に慣れるまで 2〜3週間かかることがあります。
3. 60℃以上の水でシェーバーを洗浄しないでください。
4. 本製品の使用、充電、保管は室温 5℃〜35℃の環境下で行ってください(尚、低温や高温で充電すると、充電池の
寿命が短くなります)。
5. 外刃は、薄く仕上げてありますので、刃部を強く押さえたり、硬いものに当てないよう、ていねいに扱ってくださ
い。
6. シェービングユニットの清掃や着脱は、必ず電源をOFFにしてから行ってください。
7. 切れ味が衰えてきたり、刃が破損した場合は、使用せず必ず新しいシェービングヘッドと交換してください。
8. 直射日光の当たる場所には保管しないでください。夏場、車の中に放置しないでください。
9. 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
10. ご使用の都度お手入れ方法( P11 〜
14 )に従ってお手入れしてください。
11. シェーバー本体は防水加工をしておりますが、水や液体の中に浸けないでください。
12. プラグ式消臭・芳香剤を使用しているコンセント、あるいは近くのコンセントに充電アダプタを接続しないでくださ
い。充電アダプタを傷める原因となります。

5
各部の名称
※替刃は内刃と外刃で
1 組です(替刃品番:
SH30
[替刃3個入り])。
●シェービングユニット
保護キャップ
電源ボタン
充電表示ランプ
シェービングユニット
シェービングユニット
リリースボタン
トリマー
※付属モデルのみ
トリマースライド
※付属モデルのみ
電源コネクタ受部
電源コネクタ部
電源コード部
充電アダプタ部
電源プラグ部
シェービング
ヘッドホルダー受部
シェービング
ヘッドホルダー
シェービングヘッド分解図
保持板
内刃
外刃

6
LED表示について
初めてお使いになるときや、長い間ご使
用にならなかったときは、
LED表示が出
るまでに時間がかかる場合があります。
充電完了表示
充電が完了すると、充電表示ランプが白く点灯します。
※ 満充電後、約30分経過すると充電表示ランプが消えます。
充電催促表示
動作中に充電残量が少なくなると、充電表示ランプがオレンジ
色に点滅します。
充電表示
充電中は充電表示ランプが白色に点滅します。

1
2
7
充電のしかた 浴室で充電をしないでください。
充電開始後数分間、充電表示ランプが点滅しないことがありますが、そのまま充電すると充電表示ラン
プが点滅します。海外(100~240V)でのご使用も可能です。ただし、コンセントの形状や電圧など現
地で充分お確かめのうえご使用ください。
※
ニッケル 水 素 電 池 の 特 性 上、電 池 容 量 を使 い 切らずに充電を繰り返すと使用可能時間が減少すること
があります。これを避ける為、最後まで充電を使いきってから、充電することをおすすめします。
1シェーバー本体の電源がOFFになっていることを
確認してください。
2
充電アダプタの電源コネクタ部をシェーバー本体
の電源コネクタ受部に差し込みます(図①)。
3ご家庭のコンセントに充電アダプタの電源プラ
グ部を差し込みます
(図②)
。充電が完了したらコ
ンセントから電源プラグ部を引き抜きます。
※
クイックチャージ中は充電表示ランプが高速点滅します。
※
クイックチャージが完了すると通常の充電が行われます。その際、充電表示ランプがゆっくり点滅します。
充電残量が
0
の状態で充電アダプタで充電するとシェービング
1
回分が約
5
分で急速充電されます。
クイックチャージ ※
S1334/41のみ

8
シェービングの
しかた
肌が乾いた状態でのシェービングの
しかたです。
本製品は交流式(充電アダプタをつなげたまま)でも使用いただけます。
●モーターの始動時、微弱な振動がシェーバー本体に伝わりますが、問題はありません。
●ほこりなどで肌が汚れている場合、ふきとってからご使用ください。
●ご使用の前に外刃の破れや変形がないか確認してください
(外刃に破れや変形があると肌を傷つける原因になります)。
●ヒゲ剃り以外の目的(頭髪 )には、使用しないでください。など
警告
●
浴室やシャワー中に使用しないでください(感電することがありま
す)。
●
シェーバー本体は水や液体に浸けないでください(故障の原因となり
ます)。
3シェービング後は電源ボタンを押し、電源を
OFFにします。
2刃を肌に軽く押しあて、円を描くように動かしながら
剃ります。
1電源ボタンを押し電源を
ON にします。

9
上手に
剃るには
フィリップスのシェーバーを初めてお使いの方は、剃り方に慣れるまで
2〜3週間かかることがあり
ます。初めてのシェービングで思い通りの結果が得られないことや、少し肌にヒリヒリ感が残る場合
がありますが、これは普通のことです。フィリップスのシェーバーに限らずシェービング方法を変え
る時には、肌もヒゲも新しいシェービング方法に慣れる時間が必要です。新しいシェーバーに肌を
慣らす為、まずは3週間このシェーバーを使い続けてみてください(最低でも1週間に3 回以上)。この
3週間は、あまりシェービング方法を変えたりせず、同じシェーバーで肌を慣らすことが大切です。
ほお
肌を伸ばし、ヒゲを立たせるように円を描く
ように小さく回転させながら剃ります。
あごの裏側
刃を肌に軽くあて、図のようにあごを上げて円
を描くように小さく回転させながら剃ります。
ほおの奥から首筋
片方の手で肌を後ろに引っ張りながら剃り
ます。
鼻の下
鼻の下を伸ばし、円を描くように小さく回転
させながら剃ります。
肌に強く押しつけるのではなく、軽く押しあてて
円を描くように回転させながら剃るのがコツです。

10
トリマーの使い方
トリマーはヘアーライン、もみあげ、
ヒゲなどを整えるのに便利です。
※付属モデルのみ
注意 あまり押し当て過ぎると肌を傷めますのでご注意ください。
※トリマーの切れ味を保つため、使用後
は必ずぬるま湯または水ですすぎ洗
いをしてください(
P12 「トリマーのお
手入れ方法」)。
2電源ボタンを押し、電源を
ON にします。
3鏡を見ながらトリマーをカットしたいところに直角に
あたるようにしてください。一度に切らずに、少しず
つカットしてください。
4ご使用ごとに必ず電源を
OFFにし、トリマーをぬる
ま湯または水ですすいでください。その後トリマー
の余分な水分を切り、よく乾かします。
1トリマースライドを下方向に押し、トリマーを開きま
す。電源をONにすると、トリマーの先端の刃が往復
してカットします。

11
お手入れ方法
※洗剤は使用しないでください。
※ ぬるま湯(40 ℃前後)でのお手入れをおすすめします。臭いのもととなる皮脂や汗などが取れやすくな
ります。ただし、熱湯はお止めください。故障の原因となります。
※お手入れ中にシェーバーの底から水が漏れてくる場合がありますが、異常ではありません。
水洗いによるお手入れ方法
シェービングユニットのお手入れ方法
注意
●お手入れの際は、電源をOFF にしてから水洗いしてください。
●
シェービングユニットは水洗いできますが、本体は水中に浸けないでください。
●シェービングユニットを乾燥させる時に、タオルやティッシュペー
パーを使用しないでください。刃を傷める場合があります。
1シェービングユニットリリースボタン
(図❶)を押し、シェービングユニットを
開けます。
2シェービングユニットの内部をぬるま湯
または水で約30秒洗います。
3シェービングユニットの外側をぬるま
湯または水で約30秒洗い流します。
4シェービングユニットの余分な水を切
り、よく乾かします。
5乾いたことを確認したら、シェービング
ユニットを閉じてください。
シェービングユニットはご使用の都度、
水洗いによるお手入れをしてください。
❶

12
※トリマーは、使用後必ずお手入れしてください。
トリマーのお手入れ方法 ※付属モデルのみ。
1トリマ ー スラ イド を下 方 向に 押し、ト
リマーを開きます。 2シェーバーの電源をON にし、ぬるま湯
または水ですすぎ洗いをします。
3シェー バ ー の 電 源 をOFF にし、トリ
マーを充分に乾燥させてください。
※トリマーはティッシュペーパーやタオルなど
でふかないでください。刃を傷める原因にな
ります。

13
❶
❷
1シェービングユニットリリースボタン
(図❶)を押し、シェービング ユニット
を開けます。シェービングユニットを上
方向に動かす(図❷)と本体からはずす
ことができます。
3取り外した回転刃を内刃・外刃1組ず
つお湯(40℃前後)に浸して皮脂やヒ
ゲくずを落とします。
2保持板は中央のつまみを図 矢印の❶
方向(反時計回り)に回し、図 の方向❷
に持ち上げるとはずれます。回転刃を1
組ずつユニットフレームより取り外しま
す(図❸)。
4内刃と外刃を充分乾燥させます。
❶
❷
分解掃除のしかた
●分解掃除は約1カ月に1回が目安です。
●
分解掃除する場合は、内刃と外刃の組み
合わせを変えないようにご注意ください。
組み合わせが変わると、刃の状態が元通り
になるまで数週間かかる場合があります。
刃の取り外し方
❸

14
1内刃と外刃を正しい組み合わせにセットし、外刃
をユニットフレームに戻します。このとき外刃と
シェービングヘッドホルダーの凸凹が合うように
入れてください。
2 保持板をユニットフレームに戻し(図❶)、中央の
つまみを時計回りに回して(図❷)セットしてくだ
さい。
3シェービングユニットの金具を本体のくぼみに
差し込み(図❶)、本体にセットします(図❷)。
シェービングユニットがスムーズに閉じないとき
は、シェービングヘッドホルダーが正しくセッティ
ングされているかを確認してください。
刃の取り付け方
❶
❷
❶
❷

15
刃の交換 専用の替刃品番はSH30です。
※シェービング性能を維持するために、刃は
2 年ごとに交換することをおすすめします。
※交換する際は、必ずフィリップス社製の替刃(
SH30)にお取替えください。
3
新しい内刃と外刃を正しい組み合わせに
セットし、外刃の突起部分をユニットフレー
ムの切り込み部分に合わせて戻します。
2
1
❶
❷❸
❶
❷
4 保持板をユニットフレームに戻し(図
❶)、中央のつまみを時計回りに回して
(図❷)セットしてください。
5シェービングユニットの金具を本体の
くぼみに差し込み(図❶)、本体にセッ
トします(図❷)。
6 スイッチを押し電 源をON にしま す。
シェービングユニットがスムーズに閉
じないときは、シェービングヘッドが
正しくセッティングされているかを 確
認してください。
●外刃の向きが異なると正しくセットできませんのでご注意ください。
1シェービ ングユニットリリースボタン
(図❶)を押し、シェービングユニット
を開けます。シェービングユニットを
図❷の方向に動かすと本体からはず
すことができます。
2保持板は中央のつまみを図❶矢印の
方向(反時計回り)に回し、図❷の方向
に持ち上げるとはずれます。回転刃を
1 組ずつユニットフレームより取り外し
ます(図❸)。
❶
❷
替刃SH30と交換する場合
❶
❷

16
保護キャップを取り付ける前にシェー
バーをきちんと乾燥させてください。
● 保護キャップを図のように、シェービングユニット
に取り付け、保護します。
刃の交換
保護キャップの
取り付け方

17
製品を
廃棄するとき
ニッケル水素電池のリサイクルについて
このシェーバーはニッケル水素電池を使用しています。
ニッケル水素電池はリサイクル可能な貴重な資源です。
ご使用済みの製品の廃棄に際しては、ニッケル水素電池を
取り出し、各自治体の処理方法に従い、リサイクル協力店に
お持ちください。
充電池の取り外し方
電源をONにして、完全に動作しなくなるまで充電池を放電させてから、行ってください。
8×
2×
※お客様による充電池の
修理交換はできません。
注意 ●製品を廃棄するとき以外は、絶対に本体を分解しないでください。
●本体内部の金具は鋭いので、ご注意ください。
1シェービングユニッ
トをはずし、本体下
部のネジを⊖ドラ
イバーではずし、背
面カバーをはずし
ます。
2 ドラ イバー を 使い
シェービングユニッ
ト 受 部 の ねじ2本
を外し、上面カバー
を取り外します。
3正面カバーをはず
し、モーターユニッ
ト の カバー に8
つ
あるツメをはずし、
カバーを開けます。
4 モーターユニットか
ら電 子 基 板 を取り
出します。
5
電 子 基 板と充 電 池
の 接 続 部 分 をニッ
パーな ど で 切り、充
電 池 を 取り 外し ま
す。
1
2
2×
※充電池を取り外した後は、通電しないでください。
※
ショートしないように充電池の端子をテープで覆って
ください 。
※
充電池を取り外した後の製品の廃棄については、お
住まい の地域の条例などに従って処分してください。

18
故障かな?
と思ったら
故障かな?と思ったら、
お調べください。
以上の点検により、正常な状態に戻らない場合は、
フィリップスサポートセンターにお問い合わせください。
だんだん切れ味が悪くなった
●
シェービングヘッド部が汚れていないか確認してください。
●
シェービングヘッド部が損傷または摩耗していないか確認してください。損
傷または摩耗しているときは、シェービングヘッドを交換してください。(替
刃品番:SH30)
●
シェービングヘッドに長いヒゲがからまっていないか確認してください。
充電しても使用時間が極端に短い
●
シェーバーが完全に止まるまで作動させてから、もう一度充電してくださ
い。それでも改善されないときは、充電池の寿命です。
シェーバーの電源ボタンを押しても作動しない
●
充電がされていない場合は 8時間以上の充電をしてください。
※S1334/41のみ1時間
●
刃が動かなくなるほど汚れている場合はシェービングヘッドをお手入れして
ください。
●
刃が破損している場合は交換をしてください。
シェーバー本体のモーターは回転しているが、内刃が回転しない
●
外刃にキズ、ヘコミがある場合はシェービングヘッドを交換してください。
(替刃品番:SH 30)
充電できない
●
シェーバー本体の電源コネクタ受部に充電アダプタのコードがきちんと差
し込まれているか確認してください。
●
充電アダプタの電源コードが断線している場合は新しい充電アダプタ(品
番:HQ8505)をお買い求めください。

English
2
1
7
8
3
4
5
610
9
English
S1000 Series
19

English
Introduction
Congratulations on your purchase and welcome to
Philips! To fully benet from the support that
Philips oers, register your product at
www.philips.com/welcome.
General description (Fig. 1)
1 Protection cap
2 Shaving unit
3 Shaving unit release button
4 On/o button
5 Charging light
6 Socket for small plug
7 Pop-up trimmer (S1231, S1232, S1334 only)
8 Trimmer release slide switch
9 Supply unit
10 Small plug
Important safety information
Read this important information carefully before
you use the appliance and save it for future
reference.
20

English
Danger
- Keep the supply unit dry.
Warning
- To charge the battery, only use the detachable
supply unit (HQ8505) provided with the
appliance.
- The supply unit contains a transformer. Do not
cut o the supply unit to replace it with another
plug, as this causes a hazardous situation.
- This appliance can be used by children aged
from 8 years and above and persons with
reduced physical, sensory or mental capabilities
or lack of experience and knowledge if they
have been given supervision or instruction
concerning use of the appliance in a safe way
and understand the hazards involved. Children
shall not play with the appliance. Cleaning and
user maintenance shall not be made by
children without supervision.
- Always unplug the shaver before you clean it
under the tap.
- Always check the appliance before you use it.
Do not use the appliance if it is damaged, as
this may cause injury. Always replace a
damaged part with one of the original type.
- Do not open the appliance to replace the
rechargeable battery.
21

English
Caution
- This appliance contains batteries that are non-
replaceable.
- Never immerse the charging stand in water and
do not rinse it under the tap.
- Never immerse the shaver in water. Do not use
the shaver in the bath or in the shower.
- Never use water hotter than 60°C to rinse the
shaver.
- Only use this appliance for its intended purpose
as shown in the user manual.
- For hygienic reasons, the appliance should only
be used by one person.
- Never use compressed air, scouring pads,
abrasive cleaning agents or aggressive liquids
such as petrol or acetone to clean the
appliance.
- Water may drip from the socket at the bottom
of the shaver when you rinse it. This is normal
and not dangerous because all electronics are
enclosed in a sealed power unit inside the
shaver.
- Do not use the supply unit in or near wall
sockets that contain an electric air freshener to
prevent irreparable damage to the supply unit.
Electromagnetic elds (EMF)
This Philips appliance complies with all applicable
standards and regulations regarding exposure to
electromagnetic elds.
22

English
General
- This shaver can be safely cleaned under the
tap.
- The supply unit is suitable for mains voltages
ranging from 100 to 240 volts.
- The supply unit transforms 100-240 volts to a
safe low voltage of less than 24 volts.
Charging
Note: You can also use the shaver while it is
plugged-in and charging.
Charge the shaver before you use it for the rst
time and when the display indicates that the
battery is almost empty.
When you charge the appliance for the rst time or
after a long period of non-use, let it charge until
the charging light lights up continuously.
Charging takes approx. : 8 hours (S1133, S1231,
S1232 only) or 1 hour (S1334 only). A fully charged
shaver has a shaving time of up to 40 minutes.
S1334 only
Note: Before rst usage charge the appliance for 3
hours without interruptions and until the battery
charging indication shows that the battery is full.
This is needed to make maximum use of the
battery capacity. All future charges will take 1 hour.
23

English
Charging with the supply unit
1 Put the small plug in the appliance.
2 Put the supply unit in the wall socket.
- The charging light shows the charging status of
the appliance.
3 After charging, remove the supply unit from the
wall socket and pull the small plug out of the
appliance.
Charging indications
Battery fully charged
When the battery is fully charged, the charging
light lights up white continuously.
Note: After approx. 30 minutes, the charging light
goes out to save energy.
Battery low
- When the battery is almost empty (when there
are only 5 or fewer shaving minutes left), the
charging light ashes orange.
- When you switch o the appliance, the charging
light continues to ash orange for a few
seconds.
Charging
When the shaver is charging, the charging light
ashes white.
1
2
24

English
Shaving
Dry shaving
Note: For the best results on skin comfort, pre-
trim your beard if you have not shaved for 3
days or longer.
1 Switch on the appliance.
2 Move the shaving heads over your skin in
circular movements to catch all hairs growing in
dierent directions.
3 Stretch your skin with your free hand so the
blades can lift and cut hair. Gently press the
shaver onto you skin so the oating heads can
follow the contours of your face.
Note: Do not press too hard as too much
pressure can cause shaving heads to pinch the
skin.
4 Switch o and clean the appliance after each
use.
5 Put the protective cap on the appliance to
protect the shaving heads during storage and
travel.
- For the best results on skin comfort, pre-trim
your beard if you have not shaved for 3 days or
longer.
26

English
Trimming
(S1231, S1232, S1334 only)
You can use the trimmer to groom your sideburns
and moustache.
1 Push the trimmer release slide downwards to
open the trimmer.
2 Switch on the appliance.
3 Hold the trimmer perpendicular to the skin and
move the appliance downwards while you exert
gentle pressure.
4 Switch o and clean the trimmer after each use.
5 Close the pop-up trimmer (‘click’).
Cleaning and maintenance
Cleaning the shaver
Clean the shaver after every shave for optimal
shaving performance.
Caution: While rinsing shaving heads, water may
drip out of the base of shaver. This is a normal
occurrence. Internal electric parts are in a
waterproof compartment so the shaver will be
protected against water damage.
27

English
1 Switch o the appliance and make sure it is
disconnected from the wall socket.
2 Press the release button to open the shaving
unit.
3 Rinse the shaving unit and hair chamber with
lukewarm water.
4 Rinse the outside of the shaving unit with
lukewarm water.
Never dry the shaving unit with a towel or
tissue, as this may damage the shaving heads.
5 Carefully shake o excess water and let the
shaver air dry.
6 Close the shaving unit.
Cleaning the pop-up trimmer (S1231, S1232, S1334 only)
Clean the pop-up trimmer after each use.
Never dry the trimmer teeth with a towel or
tissue, as this may damage the trimmer teeth.
1 Switch o the appliance and make sure it is
disconnected from the wall socket.
2 Push the trimmer release slide button down to
open the pop-up trimmer.
28
Produkt Specifikationer
Mærke: | Philips |
Kategori: | Barberkniv |
Model: | Series 1000 S1334 |
Har du brug for hjælp?
Hvis du har brug for hjælp til Philips Series 1000 S1334 stil et spørgsmål nedenfor, og andre brugere vil svare dig
Barberkniv Philips Manualer

30 Marts 2025

13 Marts 2025

13 Marts 2025

12 Marts 2025

7 Februar 2025

5 Februar 2025

4 Februar 2025

4 Februar 2025

12 Januar 2025

24 December 2024
Barberkniv Manualer
- Barberkniv Sinbo
- Barberkniv SilverCrest
- Barberkniv OBH Nordica
- Barberkniv Sencor
- Barberkniv Beurer
- Barberkniv Panasonic
- Barberkniv Concept
- Barberkniv Vitek
- Barberkniv Braun
- Barberkniv ProfiCare
- Barberkniv BaByliss
- Barberkniv Grundig
- Barberkniv Severin
- Barberkniv Westinghouse
- Barberkniv TriStar
- Barberkniv Adler
- Barberkniv Camry
- Barberkniv Blaupunkt
- Barberkniv Clatronic
- Barberkniv Mesko
- Barberkniv Rowenta
- Barberkniv Remington
- Barberkniv Silk'n
- Barberkniv Haier
- Barberkniv Innoliving
- Barberkniv Zelmer
- Barberkniv Dremel
- Barberkniv Orbegozo
- Barberkniv Taurus
- Barberkniv Xiaomi
- Barberkniv G3 Ferrari
- Barberkniv Unold
- Barberkniv Koenic
- Barberkniv Scarlett
- Barberkniv ECG
- Barberkniv Trebs
- Barberkniv Eldom
- Barberkniv Easy Home
- Barberkniv Cecotec
- Barberkniv Garett
- Barberkniv Ufesa
Nyeste Barberkniv Manualer

19 Februar 2025

2 Februar 2025

23 November 2024

16 November 2024

13 September 2024

5 September 2024

10 August 2024

10 August 2024

2 August 2024

2 August 2024